80's COMPUTER GAME LIBRARY ① 王家の棺
- ダウンロード商品ダウンロード版_v095¥ 500
- ダウンロード商品v09用パッチファイル¥ 0
昭和のPCアドベンチャーゲームの雰囲気・セオリーを再現しつつ、操作感覚はモダン&難易度はひかえめ……をコンセプトとした同人ゲームシリーズ「80’s COMPUTER GAME LIBRARY」の、第1弾。現代エジプトと古代エジプトをまたにかけた、壮大な冒険が展開します!
ゲームの詳細
『王家の棺』は、1980年代に隆盛を極めたゲームジャンル“コマンド選択型アドベンチャーゲーム”の基本システムを再現した、完全オリジナルタイトル*1です。 どことなく懐かしいグラフィック&サウンド、ほどほどに理不尽な謎解き、突然訪れるバッドエンド……などを、好みのテンポ感*2で楽しめます。 インストール方法、操作方法などは、アプリケーションデータ同梱の「readme.txt」をご参照ください。 *1 当時にリリースされた“オマージュ元”はあります *2 コンフィグ画面で、テキストの表時速度ほか、ウェイト系演出のスキップ操作の可不可を設定できます
基本情報
■対応機種:PC(Windows OS) ■ゲームジャンル:ビジュアルノベル ■対応言語:日本語 ■操作デバイス:マウス、キーボード、ゲームコントローラ ■想定プレイ時間:2~3時間 ■エンディング数:グッド1,バッド20 ■イベントCG枚数:43(差分等含め84) ■シナリオテキスト:2万~2万5000字 ■主要制作ツール:ティラノスクリプト
推奨PCスペック
■OS : Microsoft Windows 10/11 *64bit ■プロセッサー: Pentium4 or better ■メモリー: RAM 4GB以上 ■グラフィック: Integrated Graphics Chip ■ストレージ: 4GB以上の空き容量 ■ディスプレイ:解像度1366×768以上
スタッフ
■開発 : qtq ■原案・スクリプト・グラフィック : gtozka ■ヒロインキャラクターデザイン : どろみず ■音楽 : Foilverb
公式サイト
■80’s COMPUTER GAME LIBRARY総合 https://qbertgames.com/80cgl/ ■『王家の棺』のヒント集 https://qbertgames.com/80cgl_hint/
今後の展望
(2025年8月8日時点) ●操作性の向上、演出面の調整、おまけコンテンツの追加などのアップデートは随時行っていきます ●リリース時点では、対応言語は日本語(JA)のみ。将来的に英語(EN)への対応も予定しています ●ゲーム本編を体験できる「ダウンロード版」以外にも、冊子風マニュアル、アレンジ曲収録のサントラCDを同梱した「パッケージ版」もリリース予定です
パッチファイルの利用方法
①ダウンロードしたzipファイルを展開 ②パッチファイル「◎◎◎.tpatch」を、当該バージョンのゲーム本体フォルダ(exeファイルと同じ階層)に、移動またはコピー ②exeファイルを起動するとパッチ適応完了 ③次回アプリケーション起動時に、パッチが適応された状態でプレイできます
アップデート履歴
[2025-08-08: v0.9] リリース [2025-08-08: v0.95] ウィンドウ|全画面切り替え表示の不具合修正、フラグの修正